この方法で学習すれば、最難関校の合格も夢じゃない!“最速で最高の結果”を出させることで超人気の塾長が日々の勉強習慣から定期テスト、実力テスト、そして入試の攻略法までを徹底解説。確実に栄冠を勝ち取りたい子の必携書
はじめに この方法なら、確実に「偏差値70超」を実現できる!
序 章 なぜ、私の教え子たちは目覚ましい成果を 上げることができたのか?
1 生徒に実力テストで結果を出させることができずに悩んだ日々
2 もしかすると、この方法ならうまくいくのでは?
3 伸びる伸びる、どの子も驚くほど伸びる!
第1章 〝サイトウ式「見える化」勉強法〟の根幹、 「見える化」とは何か?
1 「見える化」は4つの要素で成り立っている
2 「見える化」で、取り組むべき課題が明確に!
3 「見える化」は成績アップの羅針盤。ゴールから逆算してみよう
4 志望校の「見える化」でモチベーションをアップさせよう
5 「見える化」の目的は、失敗しないことではない!
第2章 着実に力がつく「毎日の勉強法」と 「正しい学習習慣」
1 成績を上げる、一番基本の姿勢。授業は「目」を見て話を聞く!
2 最短で最高の結果を生む勉強法
3 偏差値70超の子は土日に何時間勉強しているの?
4 想像以上に効果がある!〝ながら勉強〟
5 忙しい中学生のためのスキマ時間の活用法
6 「わかる」から「できる」へ。知識の定着度を明確にするには?
第3章 「中間・期末テスト」で グングン成績を伸ばす勉強法
1 学年1位をとる子は、何を心がけているのか?
2 今の点数と目標の点数の「見える化」で、自分の位置とゴールを再確認!
3 絶対にいい結果につながる! 計画の「見える化」
4 必ず効果がある!「最強の定期テスト分析法」
5 中学生の勉強の王道。基本は学校のワークの反復!
6 [教科別]定期テストの勉強法①─国語
7 [教科別]定期テストの勉強法②─数学
8 [教科別]定期テストの勉強法③─英語
9 [教科別]定期テストの勉強法④─理科
10 [教科別]定期テストの勉強法⑤─社会
11 [教科別]定期テストの勉強法⑥─実技教科
第4章 オール5の子がやっている 「内申アップ」の方法
1 内申のつけ方や評価の項目を知ろう
2 ここで差がつく! 内申が悪い子の共通項
3 内申を上げるために必ず取り組むべきこと
4 学年評定オール5の子の特徴を大公開。成功者から学べ!
5 5教科は何点とれば「5」がとれる?
6 3年間、学年評定オール5の生徒に見る内申アップの秘策
第5章 「実力テスト」や「入試」で しっかり結果を出す勉強法
1 そもそも実力テストとは、どのようなものなの?
2 実力テストで偏差値70超の結果を出している子の特徴
3 定期テストでは結果が出ているのに、実力テストでは結果が出ない子の特徴
4 必ず効果がある!「最強の実力テスト分析法」
5 [教科別]実力テスト攻略のための〝お勧め教材 〟
6 中2の12月から中3の11月までの勉強法と行動の「見える化」
7 中3の12月から入試に向けての勉強法と入試で失敗しないための10カ条
第6章 〝サイトウ式「見える化」勉強法〟の効果を 最大限に発揮する方法
1 学習方法に王道はあっても「絶対」はない!
2 「見える化」の最終目標は「見える化」を使わないこと?
3 「見える化」を実践する際には、ここに気をつけよう
4 さまざまな工夫でモチベーションをキープしよう
5 「見える化」の効果を倍増させる3つの方法
6 〝サイトウ式「見える化」勉強法〟は、成績が下がったときにも効果を発揮!
終 章 わが子のために親だからできること・ やっておきたいこと
1 心理学の「カマス理論」─褒めることの重要性
2 成績上位者の親の「行動」を知って「真似る」ことが大切!
3 子どもの興味や関心に親も興味や関心をもつ
4 親ができることは、子どもの睡眠時間の確保
5 スマホの利用時間や使用場所には制限をかけよう
6 子どもが成績上位に入るために、親は具体的に何をしたらいいの?
おわりに どんなときでも素晴らしい結果を出す秘訣