今月の新刊
来月の新刊
- 学力が劇的にアップ!小学生のための「家庭学習」の教科書
-
塾に通わなくてもOK!家庭学習指導の第一人者が、子どもが自ら机に向かうしくみづくり、科目別の学習ポイント、オンライン授業の上手な活用法などを豊富な体験からわかりやすく解説。読めば必ず効果が上がる、親必携の1冊!
著者:坂本 七郎|予価:本体1500円+税|版型:四六判|刊行予定日:6月中旬| ISBN:9784804763934
- 夢がかなう実践スピリチュアル宇宙的“人生ゲーム”の歩き方
-
そこには自然と身体が前に進んでしまうスピリットランドがある――。「ここまでわかりやすい本は初めて!」「運命がメキメキ好転!」と絶賛の声続々。電子書籍で大反響!今注目のスピリチュアルカウンセラー、初の書き下ろし本
著者:テラコアンテラ|予価:本体1700円+税|版型:四六判|刊行予定日:6月中旬|ISBN:9784804763941
- “ほんとうの感情”をとり戻す五感セラピー自然に心と体が満たされる50のワーク
-
毎日が楽しくない、やる気がでない、自分がわからないというあなたへ。「感じる力」を育てるだけで、幸せに満ち溢れた日々がやってくる――企業・医療機関が続々導入!2万人を救った、まったく新しいストレスケア療法を初公開
著者:糀本 成美|予価:本体1600円+税|版型:四六判|刊行予定日:6月中旬|ISBN:9784804763958
- 1日15分でOK!毎日がうまく回りだす「1人おしゃべりノート」
-
恋も仕事もパッとしない日々から、くるっと人生大逆転!「体をスキャニングする」「今日のハイライトを思い浮かべる」「会話形式で綴る」…電子書籍で話題の日記カウンセラーが明かす、みるみるうちに幸せ体質になる秘密の習慣
著者:すずき そうこ|予価:本体1400円+税|版型:四六判|刊行予定日:6月中旬|ISBN:9784804706139
- 心のお医者さんに聞いてみよう森田療法で治す「不安症・強迫症」正しい理解と乗り越え方
-
あって当り前なのに不安や恐怖をとり除こうとしていませんか。「そのまんまでいい」と自分を認め、活かすことで、自己治癒力が高まり、生きていく力がついてくる治療法。7つの質問で人生が動き始める“セルフレッスン”付き
著者:中村 敬|予価:本体1500円+税|版型:A5判|刊行予定日:6月中旬|ISBN:9784804763965
トピックス
- 小社HPからも、刊行書籍が注文できるようになりました。
- 『障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本』の改訂について
『障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本』で紹介している“親心後見(親権を使った親子間での任意後見契約)”について、令和3年10月に日本公証人連合会において、 特別代理人は原則不要との通知が一斉になされましたが、一転して、令和4年1月より特別代理人の関与が必要との見解に変わりました。
そこで、新たな見解に基づき加筆、修正をした「改訂新版」を刊行すべく、編集作業にかかっております。出版の時期が決まりましたら、このホームページ上で、改めてお知らせいたします。
著者へのお問合せはこちらから - 『今さらだけど、引き寄せちゃった!』著者のSayaka.さんの記事が、『からだにいいこと6月号」』に掲載。「ズボラでも引き寄せ成功!の秘訣」について、2ページの読み応えある内容です。
- Love Me Doさん著『[1分で超絶開運]セルフお祓いブック』の書評が、『ムー5月号』に掲載されました。
- 『接客フレーズ言いかえ事典』の著者、土井美和さんがNESBOWLの「国際女性デー」を記念したインタビュー特集に掲載されました。
- 小森圭太さん著『科学的「流される生き方」のススメ』の刊行記念オンラインセミナーを、3月23日に丸善ジュンク堂主催で行いました。
- 『接客フレーズ言いかえ事典』の著者、土井美和さんの記事が「ファッション販売3月号」に掲載されています。
- ひきたよしあきさん著『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』が、本の要約サービスflierの年間ランキング4位に入賞しました!
- 9万部突破!!ひきたよしあきさん著『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』
- 20万部突破!福嶋隆史先生著『ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[小学生版]』
- 大和出版はおかげさまで2022年8月1日に創立50周年を迎えます。これからも読者が必要とする、信頼に値する内容を持った書籍を引き続き出版していきます。
売れてます